そしてパソるときのBGMがこれ。
うちにあるのはCD版(ベロなしversion)ですが。
 
いいよぉ〜大塚愛!
一見、アイドル崩れっぽく見られるらしいけど
すっごく純粋な女の子の詞が、またヨイ。
2004年で純情モードになったあたしにぴったり(笑)
モチロン、動いてる愛ちんもかわいい!!!
正月はTVに釘付けでした(*^^*)
 
 
そういいつつダイエット。
2004年は半年で5kg痩せたものの、残り半年で7kgのリバウンド。
つまり、プラス2kgですな。
ダメじゃん(><)
そんなわけで、今年もがんばります。
今度は志向を変えて、Yahoo!ダイエットに登録。がんばる。

LOOP

2004年7月7日 音楽
満ちては欠けるくり返し。

気付けば元にたどり着いている。

周期で巡る、さまざまなモノ。

抜け出せない永遠。


あたしはいつか、また繰り返すのだろうか。

繰り返したくない、と強く願っていても

守りたい と執着していても

いつか、いつか繰り返してしまうのだろうか。

そんな未来なんてイラナイ。

欲しいのは、ただひとつだけ。

 +++++++++++++++++++++++

LOOPを英和で調べたら
 「ある条件が成立するまで繰り返し実行される,プログラム中に記述された一連の命令」
だって。

ある条件が成立されたら、もう繰り返さない。
そう信じてる。

BROWN METALLIC

2004年7月2日 音楽
まったりメロウなソウルでただいまなり。

お久しぶりです、ひなちゅです。
今日はずっとクレイジーケンバンドの「Barrio Chino」が
ぐるぐるまったり流れております。
え、聞いたことないって?
だよね。そうだよね。あたしもケーブル入るまで
クレイジーケンバンドなんて名前しか知らなかったもの。
でもね、オススメですよ。

思えば1週間、抜け殻でしたね〜 いやはや、本当にお久しぶりで。
なにしてたかっていうと、
 前の日記の次の日(6/25金曜)→有休
 土日は会社が休みなので書けなくて
 月曜からは遅番だったので昼休みをフルに使えなくて。
いかんせん、定時出社でも残業5時間とか普通にあるのに
遅番で定時が22時なもんだからさ、2時間も残業したら日が変わっちゃうのよね。
オンナノコの帰る時間じゃないでしょ〜

もちろん、ヘコみ期だったのもあるんですがね。
心配してくれた人、ほんとにありがとう!!!
抜け殻になりつつ日記だけはいつも読んでて。
コトバのチカラってすごいな〜 と癒されておりました。
抜け殻だからかな、すとん とコトバが染みていって。
何気ない他人の日常でなごむあたし。
妄想クラブの活動活発化。

そんなわけで、復活コール。
でも明日は週末だから次は月曜になっちゃうんだけど。
そして9日が夏茄子&健康診断だから、しばらくネタは見え見えなんだけど。

改めまして、これからもヨロシクお願いします。ぺこり

んもう!

2004年6月22日 音楽
朝はバタバタしてるから地上波NEWSを
チャンネルころころ変えながら見てるだけなんですが
今日も音楽ネタで!とか思ってたら
nobodyknows+ の「ココロオドル」も
RYTHEM の「万華鏡キラキラ」も
平井堅の「キミはともだち」ですら
画像がないじゃないか!!!
むぅ〜
そんなわけで、火曜日だしJackson vibe で。
そういや大塚愛の「さくらんぼ」が好き〜って彼氏殿に言ったら
オレはあいつキライって言われちゃった。
いいじゃんね〜 かわいくて。

そういえば今朝も小太郎に脱走されました。
本気で泣きそうでした。
今朝は20分くらいで捕獲しましたが、手の中で捕まえてたら
本気で怒りやんの、あいつ。
くそぅ、だれが毎日おやつをあげてると思ってるんだ!
でも置いてあるクランベリーを食べてるところで一回捕まりかけるコタ。
ちょっとアニメちっく(笑)
にしてもほんとになついてくれないな。
ゲージ越しならダイジョウブなのに。。。>おやつ目当て
さすがにもう2ヶ月。さみしいです。
今日のBGM(笑)
けっこんしてぇ〜!!
え、唐突だって?あは
ありえないことほど望むもんです。
原因はもちろん、昨日のTV。
なにかと流れるんだもん。何回PV見たことか!!

でも華やかなPVと違ってジャケがシックなのにビックリ。
にひひ
これも今までできなかった楽しみか。
えへへ
でも映像は覚えてても曲を覚えてないのも多し。
失礼なヤツだな、あたし。
視覚で理解していくタイプの人間なんですもの。昔から。
だから生物が好きだったんだろうな〜 図説とか見て覚えてた。
これって右脳か左脳、どっちだっけ?
タッチでウノーってゲーム?を考えると
あたしは左脳人間?
ひとまず理系向きじゃないのはたしかなんだよね。
履歴書上は理系だけど。
エセ理系です。
いひひ

涙ナミダ

2004年6月20日 音楽
ナミダっていろいろな意味があると思う。
今のあたしにはずしんとくる意味かなぁ〜

さてさて。


6月からケーブルTVに加入したワタクシですが
思ったよりよく見てます。自分でもちょっとビックリ。
でもちゃんと見るようになったのは最近なのはナイショ(笑)
チャンネル多くて把握しきれなかったんよ。
機械ヨワイんよ、あたし。
だいぶ様子が見えてきたところで案の定?音楽chとアニメchがヘビロテ。
だってアラレちゃんの第1話が始まったんだもん♪
思わずビデオ使ってまでチェック☆
あとはパワーパフガールズとかアメリカのアニメ。
ぢつはこーいうのけっこう好きだったり。

そして休日に欠かせないのが、音楽ch!
6時間とかぶっ通しでPV丸々使ってカウントダウンチャートやってるの♪
今まではPVなんてちょっとしか見れなかったから
ものすごく楽しい☆
ストーリー仕立てのものって昔はあんま好きじゃなかったけど
ヒマだったから?ついつい見入っちゃって。
ケツメイシの「涙」が今週のあたしの中のベストHIT。
CD屋に行ったら欲しいCDがどんどん増えてくし。ああん!!
買っても聞くヒマないじゃんよぅ!!
でも欲しい〜!!
ハルカリもオレンジレンジもAIもKICKも好きだ〜!!!

どうやら

2004年5月31日 音楽
片想いをしています。

 ごふっ

今日は同期Uちゃんと外に出ていたんですが(もち仕事で)
クルマの中はふたりっきり☆
大雨の中でドライブっすよ?にゃは
 
だらだらしゃべって歌ってました。ふたりして。
 
 
せ〜つ〜な〜い〜かたおもい〜
  ふにゃふにゃふにゃ ふ〜にゃ〜にゃ〜


ふたりしてここしか分からず。
もちタイトルなんかも分かんないし。

帰社後、気になったので検索。すっきり☆
いい歌だにゃあ〜( *’ー’)
って、分かりますかね?

プレゼント

2004年5月24日 音楽
こないだラジオで聞いてから
アタマの中をぐるぐるまわってる。

JITTERIN’JINN の「プレゼント」
なつかしいでしょ?
このCDに入ってるかは知らないんだけどさ。
 
あたしももらったものいっぱいあるんだけど
でもあげたものは少なかったり。ごめんね。
だからって「これどうかな?」と思うのは一人だけなのです。
 
最近お買い物してないなー
ジムにハマると街に出なくなった。
どうせひとりだし、ってこれがいかんのか?
明日はお休みだし給料日だし、街に・・・
って夜からジムだから生活雑貨を買い漁って終わりそうな予感。。。
ああん!!

夏のち梅雨

2004年5月13日 音楽
雨が楽しくなくなったのはいつからだろう?
ずぶ濡れOK!ってときにずぶ濡れになって
そのときはものすごく好きだったのにな。
 
雨の似合うテラスが近くにあったら
梅雨も楽しくなるんでしょうか。

ちょっとセンチメンタル風ひなちゅです。あはん
だってこの写真がそうさせるんだもん。
α波にいいらしい。うーん、癒される? 

さすが降水確率90%、今日はじゃばじゃば降ってます。
いつもなら「歩くのめんどいのぉ〜」だけですが
今日はちょっと困ってます。
 
だって今日はジムの日なのよねん。
しかも美人でかっこいいインストラクターの日なのよねん。
でもジムは自転車じゃないと行けないのよねん。
うがー!!!
電車に乗ったとしても、会社もジムも駅から遠いし。
傘さして自転車に乗るんだけど
なんせ、あたし。
 自転車で2回クルマにハネられてるから
あんま乗り気じゃないんだよね〜
無茶したくないっていうか。晴れてる日にハネられてたわけだし。
まぁ、帰りまで様子見。きっと強行するだろうけど。
 
あがってくれないかなぁ〜

SOUL’d OUT

2004年4月4日 音楽
なんか写真があるようでなかったり。
ちぇー

あたしの好きな音楽のひとつです。
SOUL’d OUT。かっこいいのよ〜
ってかCMで惚れこんだんだけどさ。

そんなこんなでライブに行ってきました。
ライブハウス&スタンディングなんて・・・何年ぶり?
コンサート自体も久しぶりなんだけどさ。
番号も思ったより早くて、最初っからセンターの真ん中にいけて
始まったらずんずん前に行っちゃいました。あはー
だって見えないし〜 押されただけだし〜

でも途中で疲れてきて後ろに行きました。
歳には勝てないってことか!?
本気でサイゴ疲れきってたし。いやん
ひとつのライブで2つを味わう。歳ならでは?
サイゴのShinnosukeの服がかわいかったぞー!!
ライブ熱が再燃しかけて歳に負けかかった、そんな一日でした。

今日のテーマ?

2004年3月31日 音楽
「人事異動」→「席替え」→どの写真がいいかな?

ということで、思いついたキーワードは
マイムマイム」。
いや、なんとなくなんだけど。
うち会社の席は年功序列っぽく並んでいるので
席替えっていってもズレるだけなんですな。
だからさ。
 
 
そして入り口は女子社員の席にするよーにっていうのが
社長命令らしいです。うちの部署。ってか会社全体か?
来客があった時、女子社員に応対してほしいからだろーねー
ほんっとにアタマの古いオヤジ(社長)です。
そしてこれに対し、後輩ちゃんがマジギレしてました。
おーこわ。
 

一期一会

2004年3月1日 音楽
うちの会社。電話の保留音を毎月替えているんですが
この「今月の歌」。社長セレクトで新旧問わず決まります。
今月は松任谷(荒井?)由美の「春よ、来い」
もう3月だもんねぇ〜
でも音楽レビューで検索して出てこなかったっス。
そんなもんなんだね。
とりあえず、この写真が一番キレイだったので☆
 

 
ハナのマヌケな寝姿をご覧下さいましてありがとうございます☆
ほんとにたくさんの人が見てくださって(見ろって言ったくせに!)
よりいっぱい感無量。シアワセ。
ちなみにあれは夏の写真で、暑いからあんなカッコで寝てるのです。
そして寝てる場所はおトイレでございます。
あのトレーが冷たくて気持ちよかったんだろうね。
冬は毛布に丸まって寝てます。それかうつ伏せ。
ほんとに生き物っておもしろい☆
 
そしてワタクシ。
本日はレスをつけれない模様。
土日は精一杯遊び倒したんですが、それもまた今度。
そうそう、エルモのおしりはぷりぷりしてるんだよ!!
そんな休日でした(謎
 
とりあえず、一期一会の意味がぱっと出てこない困った社会人。
思考回路がダークに突入中・・・

チョコの祭典!

2004年2月13日 音楽
土曜日が休日な今日この頃。
今日は朝からみんな仕事モードになりゃしない。
 
だってさ、だってさ、聞いてよ。
部長は昨日の役員会議が終わって安心したのか
「展示会に行ってから帰社します」って
昼過ぎにメールきたし。
おかげで朝礼が終わったら、みんなでチョコ配布大会@うちの部署。
事務所にはさすがに昼休みじゃないとムリだけどさ。
どんだけ無法地帯やねん。
ちなみに向かいのN村クンの席には、先輩から
 
1Lのキリン ラガー
 
が置かれてます。ちなみに今日は有休なんだけど。
 
そしてあたしも、センパイにチロルチョコ詰め合わせもらいました☆
いえーい!!チロルチョコ大好き!!!
なんていうの、引出しの中に入ってると安心するっていうか。
だからみなさん、あたしにはチロルチョコぷりーず(笑)
 
そして今日はさっさと帰って、自分チョコを物色に行きます(はぁと)
この時期しか買えないチョコっていっぱいあるもんねー
カカオの多いビターチョコとか、珍しい生チョコとか。
そんなわけで、美味しいチョコも随時募集中(笑)
 
 
ダイエット中なのは内緒で(え?)
 
 
************************************
 
レビューはただ「バレンタイン」で検索かけただけ〜
このCD聞いたことないのであしからず。

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索